フレンドリークラブの活動!!
活動報告
2014スキー合宿~2015明けましておめでとう!
2015.01.06
2014年12月26日~28日 二泊三日
毎年恒例の新潟スキー合宿に行ってきました。![]()
今年は雪が多く、バスで最後のトンネルを抜けると…
曇ってはいたけれど、こんな感じ![]()
![]()
![]()
で、バスの中は大騒ぎ![]()
バスの中ではクイズをしたりしているうちに宿に到着し、
スキーレッスンになりました。
スキー初めてチームは、フレンドリーの指導員二人と。
スイスイチームとスノボーチームは、
舞子スキー教室のインストラクターさんとフレンドリー指導員で、
もっとレベルアップを目指すチームは少人数でインストラクターさんと。
各チーム、レベルや体力に合わせた内容と時間でスケジュールを組み、
しっかり三日間スキーをしてきました。![]()
私の担当は、もちろん。
初めてチーム![]()
初日、降ったばかりの新雪がスキー板にくっついて、スキー板がなかなかはけず、
一苦労![]()
いきなりくじけそうになりました![]()
一日目はとにかく坂道でカニさん歩きで登っては滑る。
くりかえし、くりかえし、、![]()
トレーニング、トレーニング![]()
二日目にはリフトにも乗って、ちょっとスキーらしくなってきて、
三日目になると、
前のコに合わせて、曲がりながら滑れるようになりました![]()
なぜ曲がっていくのか理解は![]()
のようでしたが。。。![]()
スキーよりも宿で大騒ぎのほうが面白い![]()
部屋や廊下はにぎやかでした~![]()
夕飯の後、お土産を買いに行き、たくさん悩んで買ったのは‥
中には、お菓子を買ってるコも、、
それは、どこでも買えるのでは‥![]()
フォレストチームは、、![]()
撮りそびれました![]()
![]()
スキー検定を受けるため毎回参加してくれる新体操OGも
もう中学生と高校生になりました![]()
スキーも頑張って、
ちびっこたちの面倒も頑張ってみてくれて、
すごーく、すごーく助かりました。![]()
アルバイトで来ていた大学生も新体操OGだけどね![]()
やっぱり、
フレンドリー育ちのコはいい子ばかりだ~![]()
![]()
最終日はすごくいい天気![]()
みんな気持ちよく滑ってきました。![]()
![]()
おまけですが‥
また来年~![]()
って、その前に年中・年長さんは雪遊び(そり遊び)合宿があるよ。
3月末には、親子スキー合宿も。
私は行ったことないんだけど、親子合宿は夜の懇親会が楽しいらしい![]()














